2012年8月21日火曜日

斜陽

斜陽 太宰治 角川文庫

を読んだ。

「何がどう?」と訊かれたら説明するのに時間がかかると思うけど、素晴らしい作品に思った。

後日、本作について調べると、現在では交際していた女性の日記を基にしている作品であるということが明らかにされているけど、文学作品として素晴らしいと思う。

そして、登場人物「直治」を自分に当てはめて読んでいた訳ではなかったのに、読んでいる途中から自らを「直治」に当てはめて読んでしまい、とてもこわくなった。

嫁さんが太宰治の作品はどれも素晴らしいと言うので、嫁さんの実家に行った時に太宰の作品を借りて来ようと思う。

2012年8月16日木曜日

限りなく透明に近いブルー

限りなく透明に近いブルー 村上龍 講談社文庫

を読んだ。

酒、タバコ、ドラッグ、セックス、暴力。本作が世に出た時代には相当な衝撃を世間に与えた作品なのだろうなと思う。

好きな作品ではない。

1976年「群像新人文学賞」及び「芥川龍之介賞」を受賞。

2012年8月14日火曜日

行きずりの街

行きずりの街 志水辰夫 新潮文庫

を読んだ。

構成がしっかりしていて面白かった。作者の年齢と自分の年齢を比較するとだいぶギャップがあるので仕方のないところだけど、やや表現に古さを感じさせるところがあった。

後から調べてなるほどなと思ったのは、本作は1990年「日本冒険小説協会大賞」受賞、1992年の「このミステリーがすごい!」の国内編の第1位、2000年にはテレビドラマ化、2010年には映画化されている作品だった。

2012年7月13日金曜日

モダンタイムス

モダンタイムス (上)(下) 伊坂幸太郎 講談社文庫

を読んだ。

読みにくい訳でもなく、軽い感じで読めるのだけど、読み終えるのに時間がかかった。何故かというと面白いと思わなかったからだと思う。


特にこれといった感想もない。単に読み物というだけ。


あとがきを読むと、作者にとっては「ゴールデンスランバー」に並ぶ力作だったらしい。

んーーー、残念・・・どこで何が面白いのか、興味をそそられるのかよくわからない。

「ゴールデンスランバー」は購入済みなのでそのうち読む。

2012年6月15日金曜日

セロー、遅い冬眠からの目覚め

ちょっと風が強かったけど、わりと気温が高かったのでセローを預けていた倉庫から出した。今日出さないと、また休みで気温高めの日とか選んでたらホントいつになるかわからない。

バッテリーを繋いでキャブレターにガソリンを送り、チョークを引いてセルを回すと一発でエンジンがかかった。シーズン中に下手に1週間位エンジンかけないで置いておくよりもすんなりとあっさりと。

バイク屋の担当さんに言われてやったことだけど、冬季保管する時にはバッテリーを外し、キャブレターからガソリンを抜き、ガソリンタンクにガソリン満タン入れることが大事なのかなと。

バッテリーについては室内保管をしていただけで、充電はしていない。半年以上放っておいたので放電しているかなと思ったけど、テスターで測ってもらったら十分な電圧が保たれていたのでそのまま装着。

次の休日の天気が良かったら、オイル交換とオイルフィルター、エアフィルターの交換をしようと思う。

2012年6月13日水曜日

自分の中に毒を持て あなたは”常識人間”を捨てられるか

自分の中に毒を持て あなたは”常識人間”を捨てられるか 岡本太郎 青春出版社

を読んだ。

特別な人間になりたい人にはお勧めな本。自分みたいなぬるま湯的な生活にどっぷりと浸かった凡人が下手に影響を受けると、生活そのものが壊れてしまうかもしれない。若くて志の高い人に読んで欲しい。

本作を読んで、岡本太郎さんって何のプロフェッショナルなのだろうと思ってしまった。ひとつの道に通ずるに、ずいぶんと底の深い人だなあと。凄過ぎ。影響を受ける人が多い理由がわかった気がする。

2012年5月18日金曜日

2012年シーズンの乗り出し

今年のスーパーブラックバードの乗り出しは本日5月18日から。

ここ2年と同様に、深夜バスで札幌へ行きネットカフェで時間を潰し、バイク屋さんが開店時間を迎える頃に移動。自宅に着く頃の気温を考え、それなりに着込んでいたので札幌では外を歩いただけで汗をかいてしまう。

バイク屋の担当さんと話していたら、レンタルに出しているトライアンフ タイガー800XCを試乗させてくれるという。せっかくの機会なので試乗させてもらうことに。個人的に『お金があったら欲しいバイク』なので嬉しかった。「格好良いなあ、乗りたいなあ」と思っていたものの、乗ってみると「すぐに乗りたいバイクではないな」と思った。試乗したタイガー800XCはダウンリンクが組んであり、以前ノーマルでまたがった時のように足つきが悪くてコワい思いをせずに済んだ。実際運転してみて良かった点は、エンジンが持て余さないパワー感でありながら、パワー不足を感じるものではなかった。ただし、ブラックバードと比較してだが、やや半クラッチを長めに使わないとエンストをしてしまう。札幌市内を約25分の試乗でエンスト3回。低回転のトルクが少し細い気がする。悪かった点は、停車時にスッと足を出すと必ずスネの内側にステップがぶつかったことだ。意識して足を外側に出さないといけないのは気になった。他にタイガー800XC特有のものだということだったが、エンジン付近からの『チッチッチッ』という連続する機械音が減速時に聞こえたことが好みではない。乗ってみてのトータルの感想は、「セローの高出力バージョン」って感じかな。乗り味に高級感はないと思う。もし自分で所有して乗るならば、ステップを5cm位後ろ側にずらし、ダウンリンクは今回試乗したものより2cm程度車高が高くなるものにしたい。

実際にはちゃんと持参していたのにデジカメを家に忘れたと思って写真を撮らなかったが、今年のスーパーブラックバード乗り出しは『15262km』から。そして、北上するにつれて気温が下がり、自宅に着く頃には体が冷え切ってしまったのは例年通り。1ヶ月乗り出しを遅らせたのに、体が冷え切ったのはとても残念。



忘備録的に、、、

車検費用
自賠責保険(2年) ¥14,480
重量税 ¥4,400
検査印紙 ¥1,100
車検検査代行料 ¥12,600
車検・法令点検料 ¥21,000
合計 ¥53,580

今回の車検に掛かった費用は、購入後の初回車検時サービス(値引)があり約¥40,000だった。

自分で車検を通せば(自賠責の保険期間2年で)約¥20,000か・・・

次回は整備だけお願いして自分で車検を通すということも検討しよう・・・